INDEX
 RSS
ADMIN
カメラ片手に空の下で
2020
/
10
/
30
星野・星景写真
伊豆で見上げた冬のダイヤモンド・天の川
先週末の伊豆で撮影した冬のダイヤモンドと天の川です。冬の星空は天の川が淡いですがたくさんの一等星やスバルが華やかな感じがあります。その星の色がきれいに出るように彩度を高めに処理しました。 天体改造をしていない普通のカメラですが、点在する赤い星雲、オリオン座のエンゼルフィッシュ星雲、バーナードループやバラ星雲の存在もわかります。 Tamron 17-35mm F2.8-4 (17mm), 絞りF2.8, Lee Soft filter #1 Nikon ...
2020
/
10
/
26
伊豆
二か月ぶりの星空を伊豆で楽しみました
週末、月が小さい、そして天気が良いという3つの条件が重なった星見日和がようやくやってきました。この時期は例年だとまだ信州方面で暗い星空を楽しむ時期なのですが、季節外れの冬型気圧配置となり長野県から日本海側は予報が思わしくなかったため、伊豆方面に出かけることにしました。 冬型だと伊豆は晴天率が高くなるのですが、最初に行った場所は山沿いに局地的に発生する雲があり、それがそのあと良くなるかもわからなかっ...
2020
/
10
/
24
ハイキング・トレッキング
過去画像 - 蓮華温泉から白馬大池 (4)
2年前の蓮華温泉から白馬大池への日帰りトレッキング、最終回です。白馬大池からさらに小蓮華山方面へ進みます。 雷鳥坂での紅葉風景 白馬大池から小蓮華山へ登る道は雷鳥坂と呼ばれています。白馬岳、白馬大池といったエリアについて紅葉時期の色々な方のブログなどを見たときに、ここでの紅葉風景に触れている人はほとんどいなかったと思ったのですが、白馬大池から少し登って小蓮華山方向の視界が開けたところで、素晴らしい...
2020
/
10
/
19
ハイキング・トレッキング
過去画像 - 蓮華温泉から白馬大池 (3)
蓮華温泉から行くと白馬大池山荘の裏手に白馬大池が広がっています。 白馬大池 白馬大池のほとりにあるナナカマドの紅葉が今回の目的でしたが、途中ですれ違った登山者の方の情報通り、まだ色づき半ばという樹が多いです。 D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (35mm), f/8.0, 1/400, ISO100 池の背後にある斜面はよい色づきです。 D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (18mm), f/11, 1/160, ISO100 紅く色づいたナナカマド そん...
2020
/
10
/
15
ハイキング・トレッキング
過去画像 - 蓮華温泉から白馬大池 (2)
ニコンからZ6II/Z7IIが発表されましたが、気になるアップデートはデュアルプロセッサによるAFの向上ぐらいで、記憶メディアのデュアルスロット、USB給電対応といったところを合わせても買い替えということにはならないですね。細かい改良、たとえば電源オフでもレンズのピント位置を保持、水準器の線を細くするなどはファームウェアアップデートで現行のZ6にも適用して欲しいとは思います。またレンズロードマップも更新されました...
2020
/
10
/
11
ハイキング・トレッキング
過去画像 - 蓮華温泉から白馬大池
今年は残念ながらナナカマド・ダケカンバなどの高山の紅葉を見るチャンスがありませんでした。各地の紅葉情報などを見ていたところでは今年は色づきは今一つだったようですがどうだったのでしょうか。 過去の画像から2018年に蓮華温泉から白馬大池まで日帰りトレッキングをしたときのものを何回かにわけて紹介します。 登山口は蓮華温泉を 白馬大池へは栂池から入るのが一般的だと思いますが、栂池のゴンドラ・ロープウェイの開...
2020
/
10
/
03
花
伊勢原市日向地区の彼岸花 (2)
伊勢原市日向地区の彼岸花の続きです。 伊勢原日向病院の裏手から始まる彼岸花散策ルートを北方向に進んだあたりに広がる田んぼの中で、彼岸花と田んぼの組み合わせを狙います。稲刈りが終わって稲架掛けとなっている場所がありました。稲架掛けとの組み合わせでうまく撮影できたことがなかったので、今年こそいい写真をと意気込んだのですが、この田んぼの周りの彼岸花の密度は今一つでなかなか難しかったです。被写体を強調しつ...
プロフィール
Author:TK_Starlight
綺麗な眺めに魅かれて星空・風景・花などの写真を撮っています。
カテゴリ
機材(60)
望遠鏡(17)
カメラ(22)
レンズ(19)
その他の機材(2)
天体写真(34)
直焦点 - 夏の天体(8)
直焦点 - 秋の天体(2)
直焦点 - 冬の天体(7)
星野・星景写真(17)
画像処理(18)
遠征記(27)
伊豆(8)
長野(12)
海外(7)
風景写真(56)
花(42)
紅葉(8)
その他(6)
ハイキング・トレッキング(23)
未分類(0)
検索フォーム
リンク
BLS画像掲示板
blog星空素人☆Bluelight_star☆のひとりごと
こうちの徒然日記
天体写真の世界 星空日誌
管理画面
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
天体写真人気ブログ ランキング
にほんブログ村
月別アーカイブ
2023年 05月(2)
2023年 04月(5)
2023年 03月(4)
2022年 12月(3)
2022年 11月(4)
2022年 08月(1)
2022年 07月(1)
2022年 06月(3)
2022年 05月(5)
2022年 04月(3)
2022年 03月(4)
2022年 02月(3)
2022年 01月(2)
2021年 12月(5)
2021年 11月(5)
2021年 10月(7)
2021年 09月(4)
2021年 08月(6)
2021年 07月(8)
2021年 06月(8)
2021年 05月(7)
2021年 04月(8)
2021年 03月(4)
2021年 02月(5)
2021年 01月(5)
2020年 12月(6)
2020年 11月(8)
2020年 10月(7)
2020年 09月(5)
2020年 08月(9)
2020年 07月(9)
2020年 06月(8)
2020年 05月(9)
2020年 04月(9)
2020年 03月(11)
2020年 02月(9)
2020年 01月(16)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS