INDEX
 RSS
ADMIN
カメラ片手に空の下で
2023
/
05
/
21
望遠鏡
Askar ACL200mmレンズの星像
今回ファーストライトとなったAskar ACL200mmレンズの等倍ピクセル画像です。ダーク減算・フラット処理をしたのちカラーバランスを整えた段階で強調処理はまだしていません。周辺は四隅ともほぼ点像を保っていて優秀ですね。中心と比べるとすこし星が膨らんでいて解像度・シャープさは落ちているかもしれませんが気になるレベルではないです。 心配だったのはシャープさ、星が小さく締まっているかなのですが、強調処理前の画像...
2023
/
05
/
18
長野
今シーズン初の天の川
ここのところ天体写真撮影の機会がなかったのですが、新月期の好天に自分の都合を無理やり合わせてようやく今シーズン初の夏の天の川ショットとなりました。場所はいつもの蓼科山七合目です。現地着は21時半ごろだったのですが、そこから薄明開始の3時ごろまで安定した天候で満天の星空を楽しむことができました。 メインの目的は先日購入したAskar ACL200レンズのファーストライトで、そちらはまだ画像処理などには取り掛かって...
プロフィール
Author:TK_Starlight
綺麗な眺めに魅かれて星空・風景・花などの写真を撮っています。
カテゴリ
機材(60)
望遠鏡(17)
カメラ(22)
レンズ(19)
その他の機材(2)
天体写真(34)
直焦点 - 夏の天体(8)
直焦点 - 秋の天体(2)
直焦点 - 冬の天体(7)
星野・星景写真(17)
画像処理(18)
遠征記(27)
伊豆(8)
長野(12)
海外(7)
風景写真(56)
花(42)
紅葉(8)
その他(6)
ハイキング・トレッキング(23)
未分類(0)
検索フォーム
リンク
BLS画像掲示板
blog星空素人☆Bluelight_star☆のひとりごと
こうちの徒然日記
天体写真の世界 星空日誌
管理画面
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
天体写真人気ブログ ランキング
にほんブログ村
月別アーカイブ
2023年 05月(2)
2023年 04月(5)
2023年 03月(4)
2022年 12月(3)
2022年 11月(4)
2022年 08月(1)
2022年 07月(1)
2022年 06月(3)
2022年 05月(5)
2022年 04月(3)
2022年 03月(4)
2022年 02月(3)
2022年 01月(2)
2021年 12月(5)
2021年 11月(5)
2021年 10月(7)
2021年 09月(4)
2021年 08月(6)
2021年 07月(8)
2021年 06月(8)
2021年 05月(7)
2021年 04月(8)
2021年 03月(4)
2021年 02月(5)
2021年 01月(5)
2020年 12月(6)
2020年 11月(8)
2020年 10月(7)
2020年 09月(5)
2020年 08月(9)
2020年 07月(9)
2020年 06月(8)
2020年 05月(9)
2020年 04月(9)
2020年 03月(11)
2020年 02月(9)
2020年 01月(16)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS