INDEX
 RSS
ADMIN
カメラ片手に空の下で
2023
/
07
/
21
花
高原で見かけた花
三連休で出かけたときに見かけた花です。シモツケだと思います。やや時期は過ぎていたようですが、あちらこちらに咲いていました。 Z6, Nikon Z 24-70mm F4S (24mm), f/5.6, 1/500, ISO100 夏山のハイキングで見かけるシモツケソウとは別の種類なんですね。シモツケソウは木ではなく草に分類されるようです。そろそろ梅雨明けで例年北アルプスなどでのトレッキングを楽しみにしている時期なのですが、今年は仕事が立て込んで...
2023
/
07
/
17
長野
三連休の晴れ間
猛暑だったり豪雨被害が出たりと天候が安定しなかったこの三連休ですが、日曜日の夜に晴れる可能性があるのではと予想して天体撮影に出かけました。現地到着時は雨だったのですが、雨雲が抜けると晴れ間が広がりました。そのあとも時折霧に包まれたりしたのですが午前1時前ぐらいからは安定した快晴となってくれました。透明度も高く良い空だったと思います。ただ薄明開始が午前3時前と時間の余裕がなく、ACL200で8枚モザイク撮影...
プロフィール
Author:TK_Starlight
綺麗な眺めに魅かれて星空・風景・花などの写真を撮っています。
カテゴリ
機材(60)
望遠鏡(17)
カメラ(22)
レンズ(19)
その他の機材(2)
天体写真(35)
直焦点 - 夏の天体(9)
直焦点 - 秋の天体(2)
直焦点 - 冬の天体(7)
星野・星景写真(17)
画像処理(18)
遠征記(29)
伊豆(8)
長野(14)
海外(7)
風景写真(57)
花(43)
紅葉(8)
その他(6)
ハイキング・トレッキング(26)
未分類(0)
検索フォーム
リンク
BLS画像掲示板
blog星空素人☆Bluelight_star☆のひとりごと
こうちの徒然日記
天体写真の世界 星空日誌
管理画面
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
天体写真人気ブログ ランキング
にほんブログ村
月別アーカイブ
2023年 09月(1)
2023年 08月(3)
2023年 07月(2)
2023年 06月(1)
2023年 05月(2)
2023年 04月(5)
2023年 03月(4)
2022年 12月(3)
2022年 11月(4)
2022年 08月(1)
2022年 07月(1)
2022年 06月(3)
2022年 05月(5)
2022年 04月(3)
2022年 03月(4)
2022年 02月(3)
2022年 01月(2)
2021年 12月(5)
2021年 11月(5)
2021年 10月(7)
2021年 09月(4)
2021年 08月(6)
2021年 07月(8)
2021年 06月(8)
2021年 05月(7)
2021年 04月(8)
2021年 03月(4)
2021年 02月(5)
2021年 01月(5)
2020年 12月(6)
2020年 11月(8)
2020年 10月(7)
2020年 09月(5)
2020年 08月(9)
2020年 07月(9)
2020年 06月(8)
2020年 05月(9)
2020年 04月(9)
2020年 03月(11)
2020年 02月(9)
2020年 01月(16)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS