天体観測用PCやNikon Z6はUSB Type Cポートから充電・給電するようになっていますし、スマホなども従来のMicro USBからUSB Type Cのものが増えてきました。車の中でこれらのデバイスを使用したり、充電するためにシガーソケットで使えるカーチャージャーをAmazonで購入しました
PCも使えるように45W (20V/2.25A)に対応したものです。天体観測時にディープサイクルバッテリーから使えるように以前から一つ持っていましたが、お手頃な値段で販売されているものを見つけたので、予備を兼ねての購入です。
シガーソケットに挿して電源オンとなるとブルーのライトが点灯します。
USB C PDはいろいろな電圧が規格として定められており、このカーチャージャーは以下の電圧に対応しています。
先にも書いたように20V / 45Wに対応していることがこの商品を選んだ理由ですが、12Vと15Vにも対応しているのは少し珍しいと思います。12Vでも使用する可能性があるのでよかったです。
USB C PDの機器を接続して9V以上の電圧がリクエストされたときには、ライトは赤に変わって9V以上の電圧を供給していることを示してくれるのも便利です。
ただ天体観測に使うにはこのライトは明るくて眩しいかもしれませんね。
ディープサイクルバッテリーにこちらのカーチャージャーを取り付けて、PCの動作確認をしましたが何の問題もなくきちんと電源として認識されていました。シガーソケットからUSB Aへのカーチャージャーはたくさんの商品が安価に販売されている一方で、USB C PD対応でしかも45W以上のものはまだ少なくてお値段も高かったのですが、この製品はお手頃な価格でよい買い物ができたと思います。
Amazonへのリンクを貼っておきます。
|
MOTTERU (モッテル) カーチャ-ジャー USB Type-A Type-C QC3.0 PD45W 12V / 24V 対応 日本メーカー 2年保証 ブラック MOT-DCPD45U1-BK |
Author:TK_Starlight
綺麗な眺めに魅かれて星空・風景・花などの写真を撮っています。
コメント