よしみカメラ クリップタイプ ソフトフィルター

星空をカメラレンズにて固定撮影するときはほとんどの場合ソフトフィルターを使っています。通常のレンズの前にねじ込むソフトフィルターでは周辺の星がラグビーボールのように膨らんでしまうので、LEEのソフトフィルターをカットしてレンズ後部に貼り付けています。

問題はレンズ後部に貼り付ける手間で現地で気軽に付けたり外したりというのがちょっと難しく、昼間の風景撮影にはソフトフィルターなし、そのあと夜にはソフトフィルターを付けて星空撮影という撮影パターンは諦めていました。私の機材だとNikon Z 14-30mm F4Sをそのように使いたいと思うときはあります。


よしみカメラから発売されるクリップタイプのソフトフィルターはそれに対する解になりそうです。

星空 天体 撮影 写真 ソフトフィルター

レンズにではなくカメラのマウント部に取り付けます。ソフトフィルターそのものはLEEのものを使っており、ソフト効果の異なる#1から#5までが用意されるとのことです。私の好みは#2もしくは#1ですね。

Nikon Zのマウントに取り付けた時の様子はこちらの画像で分かります。

星空 天体 撮影 写真 ソフトフィルター


気になるのは

  • ・どれぐらい簡単につけ外しができるか。フィールドでもできるぐらいなのか。
  • ・レンズに干渉しないか。手持ちのレンズではNikon Z 24-70mm F4Sが一番厳しそうです。

といったところで、購入するかどうか悩み中です。

関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

TK_Starlight

Author:TK_Starlight
綺麗な眺めに魅かれて星空・風景・花などの写真を撮っています。

カテゴリ

検索フォーム

にほんブログ村

天体写真人気ブログ ランキング

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

コメント

非公開コメント