蓮華温泉から行くと白馬大池山荘の裏手に白馬大池が広がっています。
白馬大池のほとりにあるナナカマドの紅葉が今回の目的でしたが、途中ですれ違った登山者の方の情報通り、まだ色づき半ばという樹が多いです。
D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (35mm), f/8.0, 1/400, ISO100
池の背後にある斜面はよい色づきです。
D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (18mm), f/11, 1/160, ISO100
そんな中でも綺麗に紅く色づいたナナカマドが2,3本はあったのでそれらを集中的に撮影します。
D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (35mm), f/11, 1/250, ISO100
D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (20mm), f/11, 1/320, ISO100
このあたりは写真にも写っている通り、地面には大きな岩がごろごろしていてその上からの撮影になるので三脚の設置は大変だと思います。
D750, Nikon 18-35mm F3.5-4.5 (35mm), f/11, 1/200, ISO100
ナナカマドが多くあるのは白馬大池山荘の栂池・白馬乗鞍岳側ですが、今度は山荘正面にあるテント場の方から池のほとりに出ました。このあたりは夏には高山植物のお花畑になりますが、この季節はチングルマの紅葉があります。
D750, Nikon 24-120mm F4 (44mm), f/11, 1/200, ISO100
この先、小蓮華山・白馬岳へは右上の斜面を登っていきます。池のこちら側にも少しナナカマドがありました。
D750, Nikon 24-120mm F4 (24mm), f/11, 1/100, ISO100
このとき時刻は午前10時ぐらいです。小蓮華山方向に向けて進むことにしましたが、雲がかかってきたのが気がかかりです。
Author:TK_Starlight
綺麗な眺めに魅かれて星空・風景・花などの写真を撮っています。
コメント